ブログ

【ロングテールキーワードの選び方】アクセスが増えるブログ記事の書き方を解説

本サイトのコンテンツはプロモーションを含みます。

【ロングテールキーワードの選び方】アクセスが増えるブログ記事の書き方を解説
悩めるブロガー
ブログの記事を書いても全然アクセスが増えない…。どうやったらアクセスが増える記事が書けるの…?

そんな悩みにお答えします。

本記事の内容

  • アクセスが増えるキーワードとは?
  • ブログ記事のキーワードの選び方
  • アクセスが増える記事の具体的な書き方
YURU
こんにちは、YURUです。雑記・特化ブログの複数ブログ運営をしている副業ブロガーです!

2020年10月に何もわからない状態からいきなり複数のブログを開設して、7ヶ月で10万PV、収益25万円を達成することができました。

ブログ運営7ヶ月目の収益

※端数切り捨て!
ア◯◯◯ス 12000
ア◯◯◯◯ト 5000
A8 220000
その他ASP 17000
合計 254000円

な、な、なんとっ!25万円を突破しましたっ💦💦
何の才能もないオイラがここまでこれたのは、正しい方向性と努力(と運)

アプデで飛びそうで怖いけど今月も頑張ろ!

— ゆる@月25万円達成副業ブロガー (@yurublog24) April 30, 2020

ブログを始めてみると、記事を書いても書いてもなかなかアクセスが増えなくて悩んでいる方もいるんじゃないでしょうか?

数字だけ見ると僕も順調だったように見えるかもしれませんが、僕も最初の1、2ヶ月はなかなかアクセスが増えなくて悩んだ時期もありました。

先日こんなツイートをしました。

ブログ初期に経験しておきたいのは、書いた記事が数ヶ月して急に検索順位が上がってきてアクセスが急増する体験。

これを体感すると、記事を書くのも楽しくなるし、すぐに結果がでなくて焦ることもなくなります。

だから、最初はとにかくがむしゃらに記事を書こう!#ブログ書け #ブログ初心者

— ゆる@月25万円達成副業ブロガー (@yurublog24) May 16, 2020

僕が比較的早い段階でアクセスを増やすことができたのは、この経験があったからだと考えています。

今回はこの時の経験を元に、その時の記事の紹介やアクセスを増やすための記事の書き方について解説をしていきます。

ブログ記事を書いてもなかなかブログが読まれなくて悩んでいるという方には参考になるはずですので、ぜひ最後まで読んで下さい。

アクセスを増やすためのポイントはロングテールキーワードの選び方にあり!

アクセスを増やすためのポイントはロングテールキーワードの選び方にあり!

最初に結論からお話すると、アクセスを増やすための最大のポイントはロングテールキーワードの選び方にあります。

ロングテールキーワードとは?

ロングテールキーワードとは複数のキーワードの組み合わせで作る検索キーワードのことです。大体の場合、検索数が多いキーワード(ビッグワード)とそのワードを中心に3つ~4つの単語を組み合わせたキーワードで記事を書きます。

このキーワードをロングテールキーワードもしくはニッチキーワードと言います。

例えば本記事であれば、

  1. ブログ(ビッグワード)
  2. ロングテールキーワード
  3. 選び方

という3つのキーワードを組み合わせたロングテールキーワードになっているわけですね。

はっきり言ってこのロングテールキーワードをいかにして見つけるかで、アクセスを増やすブログ記事が書けるかどうかが決まってきます!

ただ、ロングテールキーワードと言っても簡単に思い浮かんだ単語を組み合わせれば良いというもんじゃありません。

しっかりとリサーチをして、読み手が検索するキーワードでないと全く意味がなくなってしまいます。

ポイントとしては以下のような感じですね。

理想的なロングテールキーワードとは?

  • 検索ボリュームがある程度ある
  • 該当キーワードで検索した時にライバルが少ない

つまり、ニッチなキーワードでありながらも、意外と検索する人が多いという、こんな夢のようなキーワードをいかに見つけていくかというのがポイントになります。

YURU
検索ボリュームは多ければ多いほど検索順位を獲得できればアクセスも見込めますが、その分ライバルも強くなってくるんだよ。

具体的なロングテールキーワードの選び方の流れは以下の通りです。

ロングテールキーワードの選び方

  1. まずビッグワードを決める
  2. Ubersuggest」、「キーワードプランナー」でリサーチ
  3. 検索ボリュームなどを見ながら最適なキーワードを選定する

上記のUbersuggest、キーワードプランナーを利用すれば簡単に検索ボリュームが調べられます。

個人的によく利用してるのは「Ubersuggest

最近有料化されてしまいましたが、それでもまだ十分に利用できますので、初心者はこちらを利用するといいでしょう。

YURU
ある程度収益が出てきたら課金して使ってみてもいいくらいのツールだよ!

検索ボリュームについては、まずは100程度のボリュームのキーワードから始めていくのがオススメです。

自信のない方は50~100程度のボリュームのキーワードから始めても問題ありませんよ。

僕がアクセス増加の一点突破をした体験談

僕がアクセス増加の一点突破をした体験談

本記事の冒頭で紹介したツイートに関してですが、もうちょっと具体的にお話していきますね。

当時はまだ収益もアクセスも全くなかった状態で、とにかく毎日のようにがむしゃらに記事を量産していた日々でした。

YURU
毎日1日に1記事~2記事執筆していた頃の話…。

1ヶ月、2ヶ月とほとんどアクセスも収益もない状態で、精神的にはかなり辛い日々でした。

でも僕の場合は特化ブログと雑記ブログを運営していて、雑記ブログは大好きな韓ドラの記事や趣味的な事も書いていたので、ちょっとは楽だったかもしれません。

YURU
全く興味がないジャンルの特化ブログ1本だけだと、もうブログ界にいなかったかも…。

そんな中、ブログ開始から約3ヶ月たったある日からポツポツとAmazonアソシエイトで収益の発生が出るようになりました。

調べてみるとある記事を訪問してくれた人がAmazonで商品の購入をしてくれたようでした。

そこからは数日に1回のペースで収益が発生するようになり、また同じ時期に書いた記事も少しずつアクセス数が増えてくるようになります。

そして最終的に3ヶ月を終了した時点で6万円の収益を出すことができました。

その当時の記事は今読み返すとちょっと恥ずかしいくらいの内容ですが、僕が初期の頃から大切にしていたのが「キーワードの選定」について。

その経験からロングテールキーワードさえ正しく選んでいけば、間違いなくアクセスを稼いでいくことができるという事を確信しました。

それでは次の項から具体的なキーワード選定の方法を解説していきます。

今回は雑記ブログの記事を元にしていきますが、別に運営している特化ブログでも同じような伸びをしている記事がたくさんありますので、かなり再現性は高いはずです。

ただ僕のやり方なので、ジャンルなんかによっては効果が出ない可能性もあるかもしれません。

YURU
その時は許してね…。

具体的なロングテールキーワードの選び方と記事の書き方

具体的なロングテールキーワードの選び方と記事の書き方

僕が実際に行っているブログアクセス稼ぐ方法は基本的にSEO1本で行う方法です。

こちらの僕が運営しているブログの集客データを見ていただければわかりますが、ほとんどが検索からの流入です。

YURU
SNS運用が下手すぎ…。

またアクセスを本格的に増やしていくためにリライト作業も必要になりますが、単純にアクセスを増やすだけならリライトは必要ありません。

今回は初期のライティングだけでアクセスを増やしていく考え方を解説します。

1つ知っておいてほしいのは、

ロングテールキーワードがしっかり選ばれていても検索上位に表示されるまでに数ヶ月かかる

ということです。

ものすごくニッチなキーワードの場合はすぐに検索上位に表示される場合もありますが、基本的には上記の僕の体験談のように3ヶ月ほどはかかると考えて下さい。

また再現性は高いとお話しましたが、記事の質にもよりますので確実に100%とは言うことはできません。

記事の質、更新頻度など、様々な内容が上位表示の要因になっています。

ただ記事の量があれば、僕の体験どおりに再現される場合もあるはずですので、できる限りたくさんの記事を書いてくださいね。

YURU
毎日記事の更新をするのが難しい場合は、自分のペースで書いていけば大丈夫だよ!

その際はアクセス増加するまでの期間がもうちょっと長くなる可能性もあると考えて下さい。

それでは具体的にブログのアクセスを順調に増やしていく方法を解説していきましょう。

僕がアクセスを増やすために行っている記事作成の流れを書いていきますね。

正しくロングテールキーワードを選んだ際のアクセス推移

ここでは実際に僕が上位表示された記事を参考にしていきながらロングテールキーワードの選び方を解説していきます。

その前にロングテールキーワードがしっかりと選ばれた時、どんな風にアクセス推移をするかを見てもらいましょう。

たとえばこの記事

参考記事
ダイソー VRゴーグルを改造!ぼやける動画の画質を劇的に改善!

続きを見る

これは僕が初期に書いた記事の中でかなり初期の段階でに検索順位が上がってきた記事です。

YURU
今読み返してみると「文章力…」ってなるけど、そこはおいといてね。

この記事が先ほどアクセスがいきなり急増したとお伝えした記事なんですが、こんな風に推移しています。

  • 10月15日:記事アップ
  • 掲載1ヶ月:圏外
  • 掲載2ヶ月:圏外~30位前後を行ったりきたり
  • 掲載3ヶ月以降:10位からじわじわと順位がアップ
  • 掲載4ヶ月以降:安定して1位~3位

このようなデータは「Googleサーチコンソール」で簡単に見れるようになります。

こちらの「【5分で完了】サーチコンソールの導入方法と基本の使い方を解説」の記事でサーチコンソールの登録方法を解説しています。

関連記事
【5分で完了】サーチコンソールの導入方法と基本の使い方を解説【2020年最新】

続きを見る

このダイソー・VRゴーグルの記事ですが、僕が狙ったのは

ダイソー VRゴーグル 改造

というロングテールキーワード。

この実例のようにしっかりとキーワードを選べば約3ヶ月後、突然アクセスが跳ねるという経験をすることができますよ!

今回の記事の通りに実践していけば、かなりの高確率で同じようなアクセスの増加を体験することができるはずです。

まずはこのロングテールキーワードを選ぶところからスタートしていきましょう。

ツールを使ってキーワードを選ぶ

このキーワード選定は、以下のようなツールやサイトを使って行います。

キーワード選定用のツールはたくさんありますが、基本的に僕が使っているのは上記の3つぐらい。

特に「Ubersuggest」と「キーワードプランナー」はないと困るくらい活用しています。

YURU
キーワードプランナーは月200円程度の課金でより具体的な検索ボリュームが調べられるようになるよ。

記事の作成はこれらのツールでキーワードを選定するところから始まります。

それは物販であろうとオピニオン記事でも全く同じです。

商品レビューだと、

  • 「◯◯(商品名) 感想」
  • 「◯◯(商品名) レビュー」

などというキーワードを使いがちですが、競合が多いと検索で上位をとるのはめちゃくちゃ難しいです。

よっぽどニッチな商品のレビューならまだしも、メジャーな商品の場合は一生懸命書いても永遠に人目につかないような悲しい運命になる可能性もあります。

検索上位を取るためにはこのキーワードツールを最大限に利用して、人に読まれる記事を書いていきましょう!

まずはUbersuggestで「ダイソー VRゴーグル」で検索してみて、VRゴーグルを使った人がどんな事で検索をしているのかを調べてみます。

そうすると

  • ダイソー VRゴーグル 使い方
  • ダイソー VRゴーグル switch
  • ダイソー VRゴーグル 在庫
  • ダイソー VRゴーグル 改造

などといったキーワード候補と、検索ボリュームがずらりと出てきます。

これこそが読み手の悩みそのものであり、その悩みを解決してくれる方法や記事を探しているということなんですね。

記事を書く時にまず考えることは、この読み手の悩みをどうやって解決していくか?ということ。

そしてその中で僕が選んだキーワードが「ダイソー VRゴーグル 改造」というもの。

「ダイソー VRゴーグル 改造」というキーワードを選んだ理由は以下の通りです。

  • 検索結果の記事を見ても悩み解決の記事がない
  • 検索ボリュームが260とそれなりに多い

検索で上位に表示させようと思ったら競争が激しいところを狙うんじゃなく、あえて競争が激しくないところを狙っていくのがセオリーです。

  • ダイソー VRゴーグル 使い方
  • ダイソー VRゴーグル 感想
  • ダイソー VRゴーグル レビュー

などといった記事は他の人も簡単に書けてしまう内容。

いかにそういった記事と差別化をして自分だけの記事を書けるかどうかということが大事ということになります。

キーワードが決まったらライバル検索をする

キーワードが決まったらそのキーワードでライバル検索をするのも忘れないようにしましょう。

たとえ検索ボリュームが100であれ、50であれ、そのキーワードを狙ってくるブロガーさんもいます。

そのライバルに勝てる記事を書けるかどうかも考えていかないといけません。

自分が決めたロングテールキーワードでGoogle検索をしてみた時に、強そうな記事がたくさんある場合、記事を書いたとしても上位表示が難しい場合もあります。

その場合は「あえて記事を書かない」という勇気ある撤退も必要になるということを覚えておきましょう。

選んだロングテールキーワードから記事を作成

キーワードを選んだらそのキーワードを元にして、どんな記事を書いていくかを考えていきます。

キーワードで「ダイソー VRゴーグル 改造」を選んだ人はなぜこのキーワードで検索をしたのか? その答えを自分なりでいいのでとことん考えていきます。

YURU
この作業をすることで、オリジナリティのある自分だけの記事を書けるようになるよ!

具体的には、

  • 実際に使ってみて同じ悩みを体験
  • それをどうするか解決策を考える

という流れで記事の構成を考えていきます。

僕が書いたダイソー VRゴーグルの記事を読んでもらえるとわかるんですが、この記事の流れは以下のような感じ。

  1. VRゴーグルの使用感
  2. 使用感がいまいちな理由
  3. VRゴーグルの改造をして改善する方法

ここでポイントになるのが、

僕が「ダイソー VRゴーグル 改造」のキーワードで記事を書いたのは、既にVRゴーグルの改造をしていたからじゃないということ。

今回選んだ読み手の悩みキーワード(ロングテールキーワード)を起点にして、その解決のためにVRゴーグルの改造方法を考えて、それを記事化したいう順番です。

ダイソーのVRゴーグルを僕が実際に使ってみて考えたのは、

  • レンズの質が悪く画質が悪すぎる
  • 画像がぼやけて臨場感がない
  • これを改造したいと思う人が多いんじゃないか?

ということ。

家にある物を使ってどうにかうまく画質をアップできないかと考えたのが、記事の中にもあった、ダイソーの100円ルーペを使って画質を改善させる改造方法だったんです。

ブログ記事は検索してくる人がどんな悩み解決の記事を求めているかを考え、その答えを書かないと意味がありません。

ブログのアクセスが増えないという人は、なんとなくキーワードを決めて記事を書くという人がほとんどです。

ただその方法だといつまでたってもアクセスは増えません。

ブログのアクセスを増やすためには、

  • ボリュームがあるロングテールキーワードか?
  • 競合を調べて自分が戦えそうか?
  • そのキーワードの悩みを解決できる記事の執筆ができるか?

この3つの条件に全て当てはまっていないといけません。

これがうまくハマって、しっかりと悩みを解決できる記事が書ければかなりのアクセスの増加を期待することができるはずです。

YURU
実際今回解説している記事は1日に80~90件ほどのアクセスがあるよ。

現在も安定してアクセスを稼いでくれていて、コメント欄を見ていただければわかると思いますが、かなりの質問やコメントももらうようになりました。

記事の内容も大事だということも忘れないで!

記事の内容も大事だということも忘れないで!

今回はロングテールキーワードの選び方について解説をしてきました。

ただアクセスを稼ぐ記事を書くためにはロングテールキーワードはもちろん重要ですが、それと同じくらいに重要なのが記事の内容です。

検索をしてブログ記事を読んでくれた人が、「この記事めっちゃ役にたった!」と思ってくれるかどうかが大事になります。

その指標の一例が

  • ブログの引用ツイート
  • コメント欄への書き込み
  • アフィリエイトリンクのクリック

などになってきます。

どれだけ読み手の役に立つ記事になったか、それが目に見える形として結果に現れてきます。

しっかりとした記事を書いていけば、アクセスの増加、そして収益の発生にもつながっていきますので、その軸だけはブレないようにしておきましょう。

【ロングテールキーワードの選び方】アクセスが増えるブログ記事の書き方を解説:まとめ

今回はアクセスを増やすためにに必要なロングテールキーワードの選び方について書いてきました。

最後にもう一度まとめをします。

キーワードの選び方と記事の書き方

  1. まずビッグワードを決める
  2. Ubersuggest、キーワードプランナーでリサーチ
  3. 検索ボリューム100以上のキーワードを選ぶ
  4. キーワードで検索をしてライバルを確認する
  5. 選んだキーワードを元にして記事の内容を構成する
  6. 読み手の悩みを解決する記事を書く

記事数は増えたけど、なかなかアクセスが増えなくて悩んでいるという方はぜひこの記事を参考にしてみて下さい。

この点を意識していけば、3ヶ月後にはアクセスを稼げる記事や収益につながる記事がいくつか発生しているはずですよ!

また何か質問等あれば、コメント欄に書いていただければ回答させていただきます!

YURU
今回はこんなところ!最後まで読んでくれてありがとう!

人気記事ブログ初心者が最初に登録すべきアフィリエイトASPはどれ?厳選8つを紹介

人気記事ブログのアイキャッチの作り方をわかりやすく解説!2分で作る方法も紹介!

人気記事見やすいブログの書き方!改行・行間・装飾について

  • この記事を書いた人

YURU(ゆる)

YURUBLOG(ゆるブログ)は、初心者ブロガーが「楽しくブログを続けられるように!」を目指してブログの情報や収益のためのポイントをお伝えしていきます。【経歴】Fラン私大卒▶︎韓国留学▶︎ 帰国▶︎ブラック企業▶︎転職▶︎「YURUBLOG」を含め多くのブログ開設(最高月25万PV/収益6桁3年継続中)

-ブログ