ライフハック

【2020年】Amazon初売りセールおすすめ商品・福袋・目玉商品・注目商品のまとめ!

 

Amazon初売りセールが、

 

2020年1月3日(金)午前9時00分から2020年1月6日(月)23時59分まで

 

開催されることになりました!

 

すでに福袋の予約販売も開始されています!

 

>>Amazonの福袋を今すぐ見る!

中身が見えるタイプ、見えないタイプが準備!

 

Amazon初売りセールは、12月に行われたAmazonサイバーマンデーの熱気が冷めやらぬ内に到来するセールで、毎年最も早く開催されるセールです。

 

サイバーマンデーセールもかなりお得な買い物ができましたが、同じくらい超お得な商品が多数販売されます。

 

YURU
ただ、しっかりと準備をしておかないとそのメリットを最大限に活用できない可能性があるよ!

 

この記事ではAmazon初売りセールで準備しておくべきことや、おすすめ商品・目玉商品・注目商品などを紹介していきます。

 

>>Amazon初売りセール会場はこちら

 

\当サイト使用WordPressテーマ/ 当サイト限定特典+4980円相当プラグイン付

関連記事【当サイト限定!豪華10大特典】AFFINGER6(アフィンガー)徹底レビュー!

 

Amazon(アマゾン)初売りセール2020に参戦する前に準備しておくこと

ココがポイント

  • ポイントアップキャンペーンにエントリー
  • プライム会員になっておく
  • ギフト券を購入
  • ショッピングアプリをダウンロード

 

ポイントアップキャンペーンにエントリーする

Amazonプライムデーセール、Amazonサイバーマンデーのと同じように、初売りセールでも、期間中の買い物金額に応じて還元ポイントがアップするキャンペーンが開催されますので、まずこちらにエントリーしましょう。

 

  • ポイントアップキャンペーンにエントリーして期間中に合計1万円以上買い物をすると、 還元率に応じてポイントを還元。
  • ポイントの還元率は、利用状況に応じて最大7.5%(5,000円相当)まで。
  • セール商品以外の購入も対象。

 

2020初売りAmazonポイントキャンペーンにエントリー

最大5000ポイント還元!Amazon全商品対象!

 

ポイント還元率早見表

 

還元率はアプリを使用していたり、会員のランクが上がれば上がるほど高くなりますので、ポイントアップキャンペーンにエントリーする以外に、

 

  1. Amazonショッピングアプリをダウンロードする
  2. Amazonプライム会員になる
  3. Amzon Mastercard(アマゾンマスターカード)で決済する
  4. Amazonギフト券を購入する

 

これらを複合的に利用して有効的にポイントをゲットしていきましょう。

 

Amazonショッピングアプリをダウンロードする

Amazonで買い物をするならAmazonショッピングアプリを使うと便利です。

 

  • タイムセールの商品をウォッチリストに入れることができる
  • 売り切れ中のタイムセール商品をキャンセル待ちで入れておくことができる
  • アプリから購入するとポイントアップキャンペーンの還元率がアップされる

 

特に、セール中で大きいのはポイントアップキャンペーンがある場合、アプリ経由で買い物をすると1%ポイント還元がされることです。

 

パソコンやスマホのブラウザからだとこのポイントが付かないので後々に損した気分になります。

 

ブラウザで使うのと同じような感覚で使えますし何のデメリットもありませんので、ぜひダウンロードしておきましょう。

 

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

無料posted withアプリーチ

 

 

Amazonプライム会員になる

プライム会員には必ず登録しておきましょう。

 

何よりもプライム会員になっているのといないのとではポイント還元率が3%以上も変わってしまいますので、これも損です。

 

初回の場合や、前回登録時から期間が経過している場合は30日の無料体験登録ができますので、それまでにAmazonプライムに登録しておくようにしましょう。

 

>>今すぐAmazonプライムに登録する

初回登録30日間無料!いつでも解約自由!

 

Amazon Mastercard (アマゾン マスターカード)を申し込む

 

Amazonのクレジットカード「Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)」で支払いをすると、カードや会員ランクによって最大3.5%のポイント還元を受けることができます。

 

「Amazon Mastercardクラシック」と「Amazon Mastercardゴールド」の2種類がありますが、通常は「Amazon Mastercardクラシック」に申し込みをすれば大丈夫です。

 

YURU
無料の「即時審査サービス」があるから、申し込み当日から買い物に利用することができるよ!(利用可能時間9時~19時)

 

「Amazon Mastercardクラシック」には以下のような特典が付きます。

 

Amazon Masterecardクラシックの特典

  • 初年度年会費無料
  • 年1回の利用で翌年度も年会費無料
  • Amazonでの買い物で1.5%ポイント還元(プライム還元は2%)
  • 新規入会で2,000円分のAmazonポイントプレゼント

 

Amazonを利用する人なら年1回使うだけで年会費無料な上、新規入会で2,000円のAmazonポイントももらえるので、これはもう申し込みをするしかありません。

 

 

年間の利用額が多い場合はゴールドの方がいいでしょう。

 

 

お得なAmazonギフト券を購入しておく

またクレジットカードがなくてもお得に買い物ができる方法があります。

 

それはAmazonギフト券(チャージタイプ)を購入しておくことです!

 

現金決済のみとなってしまいますがAmazonギフト券を購入すると最大2.5%のポイント還元がされます。

 

1回のチャージ額とポイント還元率

 

また初回の場合、5,000円以上のチャージをすると1,000円分のAmazonポイントがもらえます。

 

これを利用すればかなりの還元率となりますので、まだ利用したことがない人はこの機会にぜひ利用してみてください。

 

最大還元率2.5%のポイントを受け取るためにはプライム会員であり、かつ9万円以上のチャージが必要ですが、有効期限は10年間ありますので、9万円一気にチャージしても損はないと思います。

 

注意点としては、

 

  • チャージタイプ「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」のみが対象
  • 最初の買い物から30日以内のAmazonアカウントはキャンペーン適用対象外

 

という点です。

 

YURU
後から気付いて、ポイント還元がされなかった!とならないように注意しようね!

 

>>ギフト券初回購入で1,000ポイント&最大2.5%のポイント還元

5,000円以上のチャージがお得

 

福袋は「中身が見える福袋」と「中身が見えない福袋」の2タイプ! 中身は何が入っている?

 

みんなが大好きな福袋ですが、Amzonでも福袋があります。

 

中身は届いてからのお楽しみの「中身はおまかせ福袋」と、どんな商品が入っているのかがわかる「中身が見える福袋」の2種類が販売されています。

 

福袋は有名ブランドや有名メーカーのものが多いので、ほしかったものを手に入れるチャンスです!

 

数量限定のものもありますので、早めに予約や注文をするのがオススメ!

 

既に予約開始されていますので、すぐにチェックして、気になる福袋があれば予約をして届くのを楽しみにしましょう!

 

>>Amazonの福袋会場はこちら

 

Amazon初売りセール2020のAmazonデバイス関連おすすめセール品

そしてAmzon関連のデバイスも大幅に値下げがされることが予想されます。

 

Fire7

 

通常価格:¥5,980 → セール特価:¥3480

 

Fire HD8

 

通常価格:¥8,980 → セール特価:¥5780

 

Fire HD10

 

通常価格:¥15,980 → セール特価:セール対象外

 

Fire7 キッズモデル

 

通常価格:¥11,980 → セール特価:セール対象外

 

Fire HD8 キッズモデル

 

通常価格:¥14,980 → セール特価:セール対象外

 

Fire HD10 キッズモデル

 

通常価格:¥19,980 → セール特価:セール対象外

 

Echo Flex

 

通常価格:¥2,980 → セール特価:セール対象外

 

Echo Dot

 

通常価格:¥5,980 → セール特価:¥3280

 

Echo Dot with Clock

 

通常価格:¥6,980 → セール特価:セール対象外

 

Echo

 

通常価格:¥11,980 → セール特価:セール対象外

 

Echo Plus

 

通常価格:¥17,980 → セール特価:セール対象外

 

Echo Studio

 

通常価格:¥24,980 → セール特価:セール対象外

 

Echo Show5

 

通常価格:¥9,980 → セール特価:セール対象外

 

Echo Show

 

通常価格¥27,980 → セール特価:¥21480

 

Echo(第2世代)

 

通常価格:¥11,340 → セール特価:¥2980

 

Fire TV Stick

 

通常価格:¥4,980 → セール特価:¥3980

 

Fire TV Stick 4K

 

通常価格:¥6,980 → セール特価:¥5480

 

Fire TV Cube

 

通常価格:¥14,980 → セール特価:セール対象外

 

Kindle

 

通常価格:¥8,980 → セール特価:¥6980

 

Kindle Paperwhite

 

通常価格:¥13,980 → セール特価:¥9980

 

Kindle Oasis

 

通常価格:¥29,980 → セール特価:¥24980

 

Kindle キッズモデル

 

通常価格:¥10,980 → セール特価:¥8980

 

Amazon初売りセールのイチオシ商品を紹介

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB + Horizon Zero Dawn Complete Edition セット

 

PlayStation4を代表するオープンワールドアクションRPG本作に、 大型拡張ダウンロードコンテンツ 「凍てついた大地」 をセットにした完全版。

 

Amazon.co.jp特典としてオリジナルカスタムテーマ(配信)がもらえます。

 

PlayStation VR“PlayStation VR WORLDS"同梱版  みんなのGOLF VR + PlayStation Move モーションコントローラー

 

プレイステーションVRシステムに「みんなのゴルフVR」とモーションコントローラーがセットになって発売!

 

Amazon.co.jp特典として3mのコントローラー充電ケーブルが付属します。

 

【オマケ】サイバーマンデーセールのベストセラー商品

こちらは、2019年最後のビッグセール「サイバーマンデーセール」のセール期間中に最も売れた商品です。(Amazonデバイスを除きます)

 

これらの商品もかなりの爆売れが予想されますので、要チェックですね!

 

SwitchBot Hub Mini(スイッチボット Hub Mini)

 

家中の家電リモコンをスマホ1台にまとめられるスマートリモコン「SwitchBot Hub Mini」です。

 

スマートフォンに専用のアプリをダウンロードしてリモコンを追加するか、SwitchBot Hub Miniに向けてリモコンのボタンを押すだけでリモコンの登録がされます。

 

Echo Show 5 用 Amazon純正 角度調節スタンド

 

Echo Show 5用の角度調整スタンドです。

 

動画を見たりする際はベストポジションと角度で見たいですよね。

 

プライムビデオを見たいと考えている方は必須のアイテムです。

 

Anker PowerCore Essential 20000

 


モバイルバッテリーで有名なアンカー(Anker)の超大容量モバイルバッテリーです。

 

20,000mAhという超大容量なので、台風が来そうな際の備えとしても1台あると安心です。

 

Anker PowerCore Fusion 5000

 

同じくアンカーのモバイルバッテリーです。

 

こちらは容量は5,000mAhと少なめですが、コンセント一体式となっており使い勝手がいいのが一番のメリットです。

 

コンセント部分は折りたたむ事もでき、めちゃくちゃコンパクトになります。

 

これがあれば充電器はもう不要です。

 

年末年始に申し込みできるお得なAmazonのキャンペーン!

また、この年末年始にはAmazonでいろんなお得キャンペーンが実施されています。

 

どれもオススメできるものばかりなので、まだ体験したことのない人はぜひ試してみてください。

 

こちらもチェック!

  • 音楽聴き放題「Amazon Music Unlimited」が4ヶ月99円
  • Echo Dot + Amazon Music Unlimited(1ヶ月分)が999円で買える
  • 「Kindle Unlimited」が3ヶ月199円で読み放題

 

音楽聞き放題「Amazon Music Unlimited」が4ヶ月99円

60万曲以上の音楽が聴き放題になる「Amazon Music Unlimited」が4ヶ月99円で利用することができるようになります!

 

Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)通常の月額は790円ですので、3160円が99円と97%OFFで聞けてしまいます!

 

とんでもない太っ腹! もはや無料同然ですので、登録しない選択肢はありません。

 

>>Amazon Music Unlimited に申し込む

60万曲以上聴き放題!初回30日無料!

 

「Echo Dot」+「Amazon Music Unlimited」1ヶ月分が999円!

さらに「ちょっとAmazonおかしいんじゃね?」と思わせてくれるのが、

 

Echo Dot(第3世代)とAmazon Music Unlimited 1ヶ月分がセットになったお得セットが999円で販売されていること!

 

Amazon Music Unlimited が月額790円と考えると、Echo Dot(エコードット)は209円!

 

通常価格が5,980円なのでこちらも約97%OFF!

 

これこそタダ同然の投げ売りです!

 

ただいつキャンペーンが終わるかは分かりませんので、こちらも早めに注文をするのが良いと思います。

 

YURU
オイラも早速ポチりましたよ!

 

4ヶ月99円キャンペーンとの同時利用はできませんので、どちらか気になる一方を申し込むようにしましょう!

 

「Kindle Unlimited」が3ヶ月199円で読み放題

対象の本、雑誌、漫画が読み放題になる「Kindle Unlimited」も3ヶ月199円というキャンペーンを実施しています

 

Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)の通常月額は980円なので、3ヶ月だと2,940円ですので、約93%OFFの金額で利用ができます!

 

こちらも年末年始限定のキャンペーンです。

 

199円ですので登録して損をすることはほとんどありません。

 

ちょっと気になっていた方はぜひ登録してみましょう!

 

>>Kindle Unlimited に申し込む

対象の本・雑誌・漫画が読み放題!

 

まとめ:新年最初のセールでほしかった商品を手に入れましょう!

初売りセールは毎年Amazonが力を入れているビッグセールです。

 

「Amazonサイバーマンデーセール」で、買おうかどうか悩んで、結局購入を見送ってしまって、後で後悔した人も多いんじゃないでしょうか?

 

そんな人もサイバーマンデーセールに匹敵するような価格で購入ができるチャンスですので、あらかじめほしいものリストなどを準備してセールに臨んでみて下さい!

 

特にギフト券はかなりお得なので、事前に購入するのがおススメ。

 

年末年始はバタバタしがちですが、事前準備をすればするほどセールが楽しく、そしてお得な買い物ができるはずですよ!

 

>>Amazon初売りセール会場はこちら

 

それではよい年末年始をお送りくださいっ。

 

今回はこんな感じです。

 

それではっ!

 

-ライフハック